記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
+19万6千円:1時間足GMMAトレード
こんばんは。
今日はFOMCを控えているのでサクっと取れそうな売り相場がないものか・・・という事で、ちょっとイレギュラーですがUSD/CHFのショートで少し頂きました。

※クリックで拡大します

本来なら一段下げてからの戻り売りを狙うのが正攻法ですが、「あーここから直近安値ぐらいまでは下げるな」という確信めいたものがあったのでイレギュラー売りを仕掛けました。
真ん中のラインがエントリー位置。上のラインが損切りで下のラインが利食い位置です。エントリー位置から利食い位置までの距離が、エントリーから損切りまでの値幅の半分しかないという、損益比率だけで見ると分の悪いトレードです。マニュアルでは解説していません。
していませんが、先にも書いた通り「ここは直近安値までは下げる」という思いが強かったので売り玉を建てました。
直近安値のほんの少し手前で利食い。結果としてはまだ下げ続けている状況ですがそれはそれ。そこまでの未来はわかりませんから(笑)
ま、思惑通りの位置で利食いできたって事でにわかトレードとしては上出来だったのではないでしょうか。
話は変わりますがGBP/USDの買い玉を握ったままなのでこれはこのままFOMCを迎えます(´・ω・`)結果がどうであれ決済時点でまた記事にしますね。
info
1時間足GMMAトレード
今月の累計損益:+250万7千円
コメント