記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
+68万1千円:1時間足GMMAトレード
こんばんはー
GMMAトレード手法を使った1時間足トレードです。


月初という事で少し張り切り過ぎました。
しかも途中建玉操作ツールの設定変更をしている際に全決済ボタンをミスクリックするという、たまにやらかすあのミスを。
しかし今日の相場見通し動画で取り上げたUSDCADやNZDCHFの買い玉はさっぱり伸びませんでしたね、今のところ。さてここからどうなるのかな・・・と思いはしますが私は既にノーポジ(‘ω’)
22時半には米国株式市場が寄り付きますので今日から週足スクリーニングをしてローソク足トレード手法で建玉です。既に17時寄り付きの欧州株式市場では早速建玉しましたので、結果が出ればまた記事にしますが・・・何せ週足なのでのんびりお待ちください。
さて1時間足も23時に指標を控えてまだまだこれから動き出しそうです。1時間足をチェックしつつ米国株のスクリーニングと、この時間が一番忙しい時間帯になりそうです。まぁやってやれない事はないだろうと楽観視しています(笑)
とりあえず月初あまりぱっとしないトレード内容ですが11月も無難にスタートを切れました(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った11月の1時間足トレード累計損益:+68万1千円
コメント