記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
5月26日:注目銘柄今日の見通し
おはようございまーす。
5月26日、注目銘柄今日の見通しです。
GMMAトレード手法で見るオージードル1時間足チャートです。
昨夜宵越しで持つつもりだったオージードルの買い玉は、どうやら宵を超す事無くお亡くなりになっていたようです(‘ω’)
「さぁ行け!行くんだっ!」とぶち上げるのを期待していましたが、またもや壮大な三角持ち合いの中に戻っていってしまいました。
さてと・・・
一体何をこんなところで大きな持ち合い作ってるんだとチャートをじっくり見てみると、月足チャートで目下超長期GMMAの真っただ中にいるんですね。昨年12月から。
従って都合半年程、月足チャートの超長期GMMAの中で揉み合っているという事です。どうりで。
しかもこの半年揉み合う中で作った2月の高値、これは月足で長めの上ヒゲをつけて押し戻されているんですが、この水準は遡る事1996年12月以降何度も何度も時にサポート時にレジスタンスとして機能している重要な水準だったようです。
直近では2015年1月にこの水準を上から下に抜けてから、今のところ3回レジスタンスとして機能している水準。
ここまで前もってチャートを見ていたとしても昨日の買い玉は建てていたでしょうが、「一筋縄ではいかない難しい局面ですよ」と月足チャートは何年も前から私に教えていてくれたんですね。無言で。
現状この重要な水準の直下で揉み合っているという事で個人的には機運の高まりを感じていますので、今後もチャンスがあれば積極的に買っていこうかなんて思います。
話はぐぐっとスケールダウンして今日のオージードルですが、とりあえず三角持ち合いですから売りも買いも注意が必要ですね。
ただ現値からだと売り方向に余裕があるのと、1時間足ではGMMAは依然として下降トレンドを示しているので売り方優勢ではないかと思います。
なので直近安値のブレイクを見てから戻り売りが安パイ路線。直近安値ブレイクを期待しての早々と売り仕掛けはちょっとリスキー路線のいずれかかなと。或いは直近高値を超えてくるのであれば目線を切り替えての買い場探し。つまりまぁなんでもありと言ってしまえばそうなんですが、三角持ち合いなのを考えるとこれぐらい流動的で良いかと思います。
R3 | 0.78126 |
R2 | 0.77940 |
R1 | 0.77693 |
DPV | 0.77507 |
S1 | 0.77260 |
S2 | 0.77074 |
S3 | 0.76827 |
そしてこれが今日意識されやすいピボットと主要なサポレジ価格です。併せて参考にしてみてください(‘ω’)ノ
コメント