記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
+561万2千円:日足ローソク足トレード
2021年4月20日
こんばんは!
ローソク足トレード手法を使った日足トレード。14日の記事更新以来ですがその後建てていた玉を全て決済したので記事にします。


よく稼ぎました。流石ローソク足トレード手法です。
地合いも良かったですね。そして良い地合いでしっかり取れるのはそれだけこの手法が優位性を持っているからです。
優位性とは他者を出し抜くだとか相場の裏をかくとかそういう事ではなく、単に市場参加者の思惑に”比較的早く乗っかる”事です。
ローソク足トレード手法は正に市場参加者が大挙するちょっと前から同じ方向に仕掛ける事が可能なトレード手法。だからこそのこの利益です。
利回りベースでも先週金曜日から今日までのわずか数日で25%以上を取りました。
惜しむらくはゴールドを見逃していた事ぐらいでしょうか。
淡々とルール通りやった結果です。言わば日足で同じ銘柄を見てルール通りやっていれば誰がやっても同じような結果を出せる(た)という事です。もっとも利食いで差が出るので同じなのはエントリータイミングでしょうか(*’▽’)
ローソク足トレード手法を使った4月の日足トレード累計損益:+749万6千円
コメント