記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
1時間足GMMAトレード手法で只今建玉中です
こんばんはー
GMMAトレード手法を使った1時間足トレード、只今建玉中です。
今のところこんな感じで、相変わらずGMMAトレード手法のうち仮称ずぼらトレードしかやっていません。
ストップタイト目で仕掛ける事ができたので証拠金比率的にはいつもと同じですが枚数は多くなっています。
で、今夜は21時半にアメリカ雇用統計って事ですから、マニュアル記載のルール通りにストップを早めに動かすかもしれません。それまでに利食いとなってくれれば万々歳なんですけども、そうは問屋が卸さないかもしれませんし(笑)
デイトレと称して短い時間軸でしのぎを削るのも良いかもしれませんが、やはり相場は日足で動いています。
5分足で例えば買い建てしたものの損切りになっちゃった・・・でも翌日になって昨日の日足を見てみれば陽線で終わっている・・・あの5分足の買いトレードで損切りしなければ儲かっていたんじゃないの?ってやつを払拭するのが仮称ずぼらトレードです。
とにかく私は仮称ずぼらトレードで朝から仕掛けているので既に高みの見物状態。
ところで今頃になって気が付いたんですが、指数日足では堅調に上げてきていましたね。私は生まれて初めての大腸内視鏡検査を昨日経験した訳ですが、頭の中ではその事ばかり考えて恐怖心に囚われていたので指数しっかり上げてるのは目に入ってはいたものの全然意識していませんでした。日足の米国株チャートすら起動していない今週ですが、いくらお尻に気を取られていたからってちょっと集中力なさすぎだったんじゃないのかとめちゃくちゃ反省しています(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2024年の1時間足トレード累計損益:+6930万8千円
コメント