記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
只今トレード中です!
こんばんはー
GMMAトレード手法を使った1時間足トレード、今日は目下トレード中です。
画像はポンド円の買い。
GMMAの上に価格が顔を出してきてからのブレイクアウトにて買い建てしていますが・・・これこのままNYタイム突入かと思うとちょっと自信の程が目減りしてきました(笑)
相変わらず短期売買なので利食いは粘らず損益比率1:1決め打ち。
まぁこれが至ってらくちんですので気に入ってます。
昨今FXは特にトレンドが出にくい傾向にあるので、個々のトレードは損益比率1:1決め打ちでやりつつ後は勝率でカバー路線が今のところ正解のひとつかなと感じています。よってここ数年ずっとこんな感じです。
ところで今日の相場見通し動画で言っていたクロススイス銘柄、1時間足ではこれと言った買い場もなくするする上昇していってるのでとりあえず傍観しています(笑)
その分他の時間足でカバーできればいいかなぁと。1時間足がダメなら4時間足、4時間足がダメなら日足、日足がダメなら週足と言った具合で段々構えにしておくとチャンスを逃す事も少なくなります(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2024年の1時間足トレード累計損益:+2789万3千円
コメント