記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
-75万2千円:1時間足GMMAトレード
こんばんはー
GMMAトレード手法を使った昨夜から現在までの1時間足トレードです。
今日の相場見通し動画で解説しましたが、本来であれば売ってはいけない場所で売ってしまっていた私のニュージー円売り玉は損切りに。
同様に動画で今日の日中はクロス円の買いがよさそうだと言ってましたが、当の私はタイミングが合わずに買い建てできませんでした。
と言う状況からのSP500をブレイクアウトで買い建て。さくっと損益比率1:1ぐらいまで上げるかと思いきや、何やらダウが不穏な動きをし始める始末(笑)
ダウ主導であった場合はSP500も短期的には下落してくる可能性が高いですし、この時点で既にストップは建値に移動させていたので放置でもよかったのですが、ニュージー円の穴埋めにと微益で撤退しました。
とにかく件のニュージー円は完全に私の集中力不足でしたね。この辺も動画でよーーーーーーーーーーく言ってるので是非反面教師にしてください(*’ω’*)
さてこれから夜の部ですね。昨夜と同じ轍を踏む事のないようにしっかり集中していきます(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2023年11月の1時間足トレード累計損益:+290万9千円
コメント