記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
+84万1千円:1時間足GMMAトレード
こんばんはー
GMMAトレード手法を使った9月最初の1時間足トレードです。
画像はオージーカナダ。
日足ミドルに加えてGMMAも全部下抜けからの小戻しタイミングからの売りです。
ちょうどチャートを見ていたのと、他のカナダ絡みの銘柄も大体似たような下落相場だったので売り建てました。
利食いまでもしかしたら時間がかかるかもな地合いだけど15時だからなんとかなるかなと思っていたら、わずか22分間で損益比率1:1に到達。あっという間に綺麗に決まったトレードになりました。たまたまですが(・ω・)
と言う訳で9月は幸先の良いスタートが切れましたが、欲張らずに今日は現状このトレードのみ。
続きは21時半のアメリカ雇用統計を見てから考える事にしますし、もし21時半で大した動きがなければNYオープンの22時半或いは23時のISM製造業景況指数と順繰りに見ていく必要がありそうです。
既に雇用統計まで残すところ1時間程度ですからここからは無理せずのんびり構えていきましょう(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2023年9月の1時間足トレード累計損益:+84万1千円
コメント