記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
不本意ながら今日も今のところノートレード
こんばんはー
GMMAトレード手法を使った1時間足トレード、今日も甚だ不本意ながら今のところノートレードです。
画像はドルスイス。
今日の相場見通し動画の最後で、ドルスイスに絶好の買い場が来ているかもしれないよとお話しました。
当然人にそう言うからには私も狙っていた訳ですが・・・本業でほんのちょっと、時間にして小一時間程チャートの前から離れている間に、私が買いたかった地合いから上放れしてしまっていました。
今日のドルスイスは私がよく言っている正に「ここぞ!」と言う地合いだったので、そのチャンスを目の前にしながら逃してしまったこのがっかり感と言うか無気力感と言うか虚脱感と言うのか。まぁなんでもいいんですがお察し頂けると思います。
いや本当にがっかりしています。
言わば毎日毎日こうした「ここぞ!」と言う展開つまりチャンスを待っている訳ですから、それを逃してしまっていては一体いつ金を稼ぐんだ?と言う話になりますよね。
「いけるかな~どうかな~ええ~いいっちゃえ~」みたいなトレードはしていませんから、せっかくのチャンスを棒に振る(しかも月初から)この展開は頂けません。
しかも欧州でトレンド続伸と言える動きをしたので今夜NY市場の動きは微妙になるかもしれず。
と、嘆いてばかりいてもどうにもなりませんので気を取り直して夜の部もチャンスを窺います(‘ω’)ノ
コメント