記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
+65万2千円:1時間足GMMAトレード
こんばんはー
GMMAトレード手法を使った今日現在までの1時間足トレードです。


さて今日は・・・今朝建てたニュージー円の売りについては今日の相場見通し動画で解説したので割愛。
続いてはドル円の買い。
これも今日の相場見通し動画で「上にズドン!がありそうなので準備しておきましょう云々」と言った話をしましたが、元気の良い上にズドン!がありました。
チャート見てれば誰でも取れる地合いでしたね。私もしっかり頂きました。
こういうのはGMMAが教えてくれているので慣れてしまえばいい稼ぎ頭になってくれる狙い目です。
その後あまり間を置かずにニュージースイスとニュージーランドドルでブレイクアウトの売り注文を発注したのですが、うちの猫を急遽病院に連れて行かなくてはならない事態に。
この商いの薄いしかも欧州時間前ですからできれば約定したらしたで見守っていたいなと言う考えだったので、外出で2時間ほど不在の間が不透明過ぎてやむなく注文をキャンセルしました。
仮に発注したままであればいずれも十分損益比率1:1で利食いできていたようですが・・・とは言え不在リスクを冒したかった訳ではないのでこれはこれで仕方ないかなと思います。
さてこれから夜の部ですが、欧州で多少動いた後だからどうなるでしょうかね。いい買い場売り場が来てくれるとありがたいのですが(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2023年7月の1時間足トレード累計損益:+758万7千円
コメント