記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
+64万9千円:1時間足GMMAトレード
おはようございます。
早い人は連休初日ですねぇ。
GMMAトレード手法を使った4月最後の昨夜の1時間足トレードです。


昨夜も正味の話よくわからない地合いばかりでしたが・・・
そんな中ポンドスイスでまずは買い建て。
ポンド銘柄見ているとめちゃくちゃ上がりそうな気配がしていましたし、私がチャートを見たタイミングではすでに上昇している銘柄もあったのでこれは手堅いなと思いました。
結果的には微損で撤退する事になりましたがまぁこれは仕方ない。私のストップ切り上げが少々タイトすぎたかもしれません。
その後今度はオージースイスで売り建て。
こちらはポンドスイスと違って下落局面。というか既に下げている地合い。オージー銘柄はオージー円以外は下落基調ですしこちらも手堅いなと思いました。
結果こっちは損益比率1:1決め打ちできっちり利食い。
という訳で珍しく夜の部で頑張りました。
相変わらず様々な銘柄で方向感の出にくい地合いが続いていますが、5月も自身が思う「わかりやすそうな地合い」に絞り込んでルール通りにトレードしていきましょう(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2023年4月の1時間足トレード累計損益:+1730万6千円
コメント