記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
+202万8千円:日足ローソク足トレード(FX&CFD)
おはようございまーす。
ローソク足トレード手法を使った11月最初の日足トレード記事です。



画像はSGDJPY。指標が絡む下落ではありましたが、しっかりと利益を頂きました(*’ω’*)
どーんと下げたもののトレンドはまだまだ上方向。週足ミドルを割るかどうか?と言う水準でもあるので、割ってくれば更に素敵な売り場が到来するかもしれません。
CFDの方は月初に建てたナスダックの売りのみ。もうちょっとアクティブに動いてもよかったなかーなんて思いますし、特に商品相場はかなり動いたにも関わらず全く手出しをしなかったのは少々後悔しています(笑)
指数にも言えますが仮にここから日足週足レベルで上昇トレンド転換となれば(既に転換している銘柄もありますが)、まだまだ買い場は訪れるでしょうから焦らずそこを取りにいきたいと思います。
仮想通貨は・・・もう資産クラスとも呼べない様相ですよね。
バイアンドホールドな人は大泣きしているんだろうなと想像していますが、ビットコインは6か月ミドルを割ってしまいましたし、今後も売りのチャンスがあればどんどん売り込みたいところです。もちろん反騰して上昇へと転じる様であれば買いにもまわりますけどね。
と言う感じで11月も三分の一が過ぎました。アメリカ中間選挙の結果がまだ出ていない点が気がかりではありますが、チャートとローソク足トレード手法の発する売買シグナルに準じて来週からも頑張ります(‘ω’)ノ
ローソク足トレード手法を使った11月の日足トレード累計損益:+202万8千円
コメント