記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
+2.07%(+41400円):かんたんアービ※決済EA導入しました
2021年10月21日
こんにちはー
変な時間に更新していますが昨日から今日にかけてかんたんアービで2回決済がありました。

目視決済やってられないので簡単な決済EAを作って導入しました。単純に合計損益が証拠金の1%~になったら決済するというだけの代物。ろくに動作検証もせずに使い始めていますが今のところ大丈夫なようです。決済だけのEAなので自動でエントリーはしません。そもそも建玉時には電卓を叩く必要があるので建玉の自動化は無理ではないにしろ作るのが面倒なので止めました。
適当に作っただけなので配布予定はありません。類似のものはネットで検索したら色々落ちていると思うので、必要な方は各々手になじむものを見つけて使ってください。
と言う訳で決済EAを利用して1回目が決済となりましたがアラートに気が付かず2回目の建玉までタイムラグがあります。
16日からかんたんアービを再開しましたが今のところとても順調ですね。せっかく順調なので膨れつつある証拠金が一定額以上になったら枚数を増やしていこうと考えていますが、アービトラージあるあるの所謂”また裂き”状態になりませんようにとそれだけは念じています(笑)
かんたんアービの累計利回り(2021年10月16日から):+8.66%(+173200円)
※昨日の利回り計算が間違っていたので修正しました
コメント