記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
7月5日:注目銘柄今日の見通し
おはようございまーす。
7月5日、注目銘柄今日の見通しです。

今日からYoutube動画も開始するという事でビジュアル的によりわかりやすいようにと移動平均線を2本追加しています。どちらも1時間足で見ておいて損はない移動平均線ですので、詳しくは動画をご覧ください。
という訳でドルカナダですが先週金曜日の雇用統計で超長期GMMAを下抜け。
ここは戻りを待ってから売りを仕掛けたい地合いです。
ただ、今日はアメリカが休場という事なので夜の値動きはあまり期待できませんので、欧州時間である程度大きな売買が入ってくれる事に期待しましょうか。何せ値動きがないとトレード自体が成立しませんからね(‘ω’)
戻りは期待しつつも、長期GMMAすら上抜けした場合は一旦売り目線を止めた方が良さそうです。その場合は買い目線に転じるのか或いは様子見にするのかを改めて要検討といったところでしょう。
今日の動画はこちら。
初回という事で冗長な部分もありますが大目にみてください。慣れてくればもうちょっと尺を縮めれるかと思います(笑)
R3 | 1.25508 |
R2 | 1.24998 |
R1 | 1.24101 |
DPV | 1.23591 |
S1 | 1.22694 |
S2 | 1.22184 |
S3 | 1.21287 |
そしてこれが今日意識されやすいピボットと主要なサポレジ価格です。併せて参考にしてみてください(‘ω’)ノ
コメント
コメント一覧 (2件)
おはようございます。
初動画、拝見いたしました。日々、一人で相場と向き合っているので、トレード環境や相場観など、とても勉強になりました。明日以降も楽しみにしております。日足分析も聞かせて頂きたいなぁと思いましたが、そのまんま、日足ローソク足手法のネタバレになってしまいますね。^^
貴重なお時間、情報をありがとうございます。
Nakajima様
拙い動画を見て頂きまして恐縮です。確かに日足はそのままネタバレになるかもしれませんが、手法抜きに相場観だけという観点では日足を見るのは有意義ですしちょっと今後の動画の参考にさせて頂きたいと思います。
またご意見ありましたら何なりとコメントしてください。引き続きどうぞよろしくお願い致します。