記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
6月23日:注目銘柄今日の見通し
おはようございます。
6月23日、注目銘柄今日の見通しです。

GMMAトレード手法で見るUSDCADの1時間足チャートです。
昨日の1時間足では週足の存在の大きさを改めて実感させられるかの様な展開でしたね。所謂機関投資家や個人でも大口の長期トレーダーは必ずと言っていい程に見ているのが月足と週足ですが、中でも週足は建玉操作で指標としてよく使われています。
さてそんなドルカナダですが週足の長期GMMAで上値を抑えられての一気に下落。一方で日足以下1時間足までではまだまだGMMAが下支えの存在として横たわっています。
月足や週足で新規売り建てまたは利乗せしている大口勢が勝つのか、或いはそうはさせないぞと日足以下短期トレーダー勢が積極的に買って勝ちにいくのか、そんな展開になっています。
巨人(売り方)に立ち向かうとなると相当なエネルギーが必要になりますが、今日や特に明日の経済指標ラッシュがもしかすると買い方のケツをひっぱたいてくれるかもしれませんね(*‘ω‘ *)
個人的に今日の1時間足は、買いはあまりやりたくないなという印象。そして売りは超長期GMMAを割ってきたら試してみてもいいかなと考えています。ただしこれも勢い次第。日足直近高値を超えていきそうな勢いが認められたら、私も売り方から買い方にあっさり寝返るでしょう(笑)
R3 | 1.24730 |
R2 | 1.24377 |
R1 | 1.23700 |
DPV | 1.23347 |
S1 | 1.22670 |
S2 | 1.22317 |
S3 | 1.21640 |
そしてこれが今日意識されやすいピボットと主要なサポレジ価格です。併せて参考にしてみてください(‘ω’)ノ
コメント