記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
6月16日:注目銘柄今日の見通し
おはようございます。
6月16日、注目銘柄今日の見通しです。
GMMAトレード手法で見るユーロドルの日足チャートです。
今日は27時にFOMCが予定されています。そしてアメリカの政策金利発表、27時半にはFRB議長の記者会見と続きます。
今日はこれらの結果待ち状態の地合いになりそうなので、それまではあまり動きも期待できなさそうですね。或いは動いたとしても気迷い相場となって振り回されるだけかもしれません。
そういう訳ですから日足以下の建玉では特に注意が必要です。既に建てている玉があるなら早めの手仕舞いがいいかもしれません。
さて、ユーロドルはどうでしょうかね。
上に行くとなると2018年2月の高値を更新しにいく動きとなるでしょうし、ここを上抜けすると明確に潮目が変わる事になるのでその後は2008年につけた市場最高値すら射程圏内に入ってくるかもしれません。
一方で下に行くとするならば、その後の目標はは1.0600あたりが射程圏内になるでしょうか。この水準はと言いますと、1997年にその存在が確認されてから以降何度も機能している偉大なサポート水準です。
という二巨頭の存在を踏まえて、今日のFOMCでどちらを目指すのかその方向性が出れば面白いなと考えています。
コメント