記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
5月4日:注目銘柄今日の見通し
おはようございまーす。
5月4日、注目銘柄今日の見通しです。

GMMAトレード手法で見るオージードルの1時間足チャートです。
今日は13時半にオーストラリアの政策金利発表が控えている中、チャートはこんな感じのレンジ相場になっています。そして現在価格はそのレンジのど真ん中と言える水準に。
直近の5か月間は月足長期GMMAの中だけで揉み合っていたようですから、今日の政策金利発表を受けて上下いずれかのレンジを突破して欲しいところです。
今の段階で上に行く下に行くを予想するつもりはないので、動き出した方についていくスタンスで構わないと思います。またEURUSDやGBPUSDなんかと大体正相関ですからその点にも留意しておくと、AUDUSDではない銘柄でも大きなトレードチャンスがあるかもしれませんね。
R3 | 0.78408 |
R2 | 0.78033 |
R1 | 0.77802 |
DPV | 0.77427 |
S1 | 0.77196 |
S2 | 0.76821 |
S3 | 0.76950 |
そしてこれが今日意識されやすいピボットと主要なサポレジ価格です。併せて参考にしてみてください(‘ω’)ノ
コメント