記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
+74万6千円:4時間足乖離率トレード
2021年3月13日
こんにちは。
今日の東京はえらい雨ですね。ちょっとは花粉もマシかなと期待しましたがいつもとたいして変わらず(笑)


で、昨日の乖離率を使った4時間足トレードです。
ドルカナダは良い売り場がありましたね。ゴールドも同様に感じていましたがこっちはそうでもありませんでした(*‘ω‘ *)
ここをもう一段下抜けすると更なる下落相場になりそうですが、最近はそうと見せかけて反転上昇って展開も多いので油断できませんね。来週からの動きがどうなるか楽しみですが十分注意もすべきかとも思います(‘ω’)ノ
そして金曜日の利益をもって月利が50%を突破しました。
このブログを開設して1年ちょっとですが月利50%をマークするのは記憶が正しければ初かと思いますし、私の14年以上のトレード歴でも数回目ぐらいの稀なケースです。まぁ今月まだ半分あるのでここからグングンと目減りしていく可能性もなくはないので油断大敵ですね(笑)
乖離率を使った3月の4時間足トレード累計損益:+1063万9千円
コメント