記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
+264万6千円:4時間足乖離率トレード
こんばんはー。
4時間足を使った乖離率トレード、3月9日の記事公開後から今夜までのトレード分を一括で。かなり稼がせて頂きました。
4時間足の地合いも良かったですがそれに乖離率トレード手法がとてもマッチしていました。
もちろん負けトレードもありますがトータルでは大きくプラス。文句なしの2日間でした(*’▽’)
振り返ってみると我ながらかなりアグレッシブに建ててますが、「ここは取れるな」と思える地合いが多かったという事でしょう。後は4時間足のチャートチェックするタイミングが良かったのも要因としてあるかもしれませんね。
負けは小さく、勝ちは少し大きく。
トレードに関しては特に何も言う事はありませんが、乖離率を使った4時間足トレードの凄さをまた実証できました。
因みにこの手法は、私が販売しているGMMAトレード手法かローソク足トレード手法をご購入頂いた方には無料で配布しています。こんなパフォーマンスを出している手法ですがタダです。
なのでいずれかの手法を購入した際は、是非この乖離率トレード手法もマスターしてリスクヘッジとして活用してください(‘ω’)ノ
そして今月の利回りは50%に手が届くところまで来ました。まだ半月も経ってないのに。と、ここで慢心せずに明日からも気を引き締めて淡々とトレードしていきます。
乖離率を使った3月の4時間足トレード累計損益:+989万3千円
コメント