記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
+74万4千円:1時間足GMMAトレード
こんばんは。
10月になって初めてのGMMAトレード手法を使った1時間足トレード。少々細かい利食いもありましたがトータルプラスで概ね満足のいくトレードができた一日となりました。


今日は4つ玉を建てましたが全て買い。狙いは大体同じような感じで再上昇から直近高値付近までの値幅を取りに行くトレードです。
チャート画像、真ん中のラインが買いエントリーした位置です。下のラインが損切りを置いた位置で上のラインが利食いしたです。
長期GMMAと超長期GMMAが収束している状態からどっちに進むのか?の見極めですが、私は少々早い目の判断でプライスが長期GMMAの上に顔を出してきた辺りから仕掛けました。安パイを狙うのであればその後一旦押してきた際にしっかりと長期GMMAや超長期GMMAで下支えされたのを確認してからでも良いでしょう。
利食いは欲張らずに最大でも直近高値で良しとすべき地合いですが、私は建玉全ての状態を見てもうちょっと早い目に利食いしました。って、結果を見て言うならばポンドドルはもうちょっと寝かしておいてもよかったですね(笑)まぁこれは結果論ですから今更の話なんですが・・・(´・ω・`)
といった感じで10月一発目の1時間足トレードでした。現在4時間足でも沢山仕込んでいるので結果が出たらまた記事にしますね。
GMMAトレード手法を使った10月の1時間足トレード累計損益:+74万4千円
コメント