記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
1時間足GMMAトレードは只今建玉中です
こんばんはー
GMMAトレード手法を使った1時間足トレードは只今建玉中です。
仮称ずぼらトレードで朝建てたポンドニュージー。今日の相場見通し動画で詳しく解説しています。
さて今夜は21時半にアメリカの四半期雇用コスト指数並びにカナダの月次GDP発表がありますね。
現状ドルカナダを見てみると、じわりじわりと上昇中。ちょうど超長期GMMAも上抜けしてきていますが・・・GDP発表で如何様に動くのか見ものです。
1時間足では上昇トレンド転換と言える地合いながらまだまだ4時間足では転換には至っていませんが、指標次第ではこのまま4時間足レベルでトレンド転換となるやもしれません。
一方で負の相関にあるユロドルは日足ミドルに絡む動きでこちらも上昇トレンド継続か否かと言う展開。負の相関にある両者が揃って上げている・・・って事ですから今夜の指標でどう転ぶのか個人的にも注目はしています。
明日の超指標ラッシュデーを控えて差し詰め前哨戦とも言える今夜。私はポンドニュージーの買いを握りしめながら一応チャートチェックに勤しみます(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2024年の1時間足トレード累計損益:+4265万7千円
コメント