記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
+159万9千円:1時間足GMMAトレード
こんばんはー
GMMAトレード手法を使った昨夜から現在までの1時間足トレードです。
履歴一番上のユーロオージー売りは今日の相場見通し動画で解説しているので割愛。
で、今日日中のトレードですが・・・
まずはオジドルの売りから。昨夜も一度仕掛けはしたものの思い直して取り消していますが、今日改めて売りで参戦。
GMMA全抜けからの戻りからの反落を捉えていますが、本当はブレイクアウトで仕掛けたかったのですが基準となる安値が見当たらずでももう下げて行きそうな地合いって事で成行でゴー。損益比率1:1にて利食い。
その後ポンド円の売りは猛烈な戻しで滑っていますが一応建値決済に。
最後のS&P500もGMMA全抜けからの戻り高値を作ったよね貴方と言う展開から直近安値のブレイクアウトで売り。
こちらも損益比率1:1にて利食い・・・と言いたいところですが昨夜の「チャート実寸後0.1ミリ下がれば利食いなのに!」状態に陥りつつあったのと、私が所用で少し外出せねばならず、0.1ミリ分はくれてやるわと手動で利食い決済しました。なので殆ど損益比率1:1にて利食いと言えるトレードです(笑)
とにかく私固有のスペシャルテクニックが発動しているだとか、「ヘッジファンドしか知らない秘密の●●!!」みたいな一昔前に流行ったようなアレとか、秘伝の隠しインジケーターを搭載しているだとか、そういう事は一切ありません。
ここで大っぴらに書いている通り。GMMA全抜けからの戻ってきたところで成行orブレイクアウトで仕掛け。やってるのはたったこれだけ。
今日の動画で「トレードは反復運動だ」と言いましたが正にそれです。毎日毎日来る日も来る日も勝ちやすいパターンが示現するのを待って仕掛けているだけです。同じことの繰り返し。ドキドキワクワクハラハラありません。落ちてる金を拾いに行く感覚でやってるのでチャンスを待てる人であれば誰にでもできます。
と言う訳でこれから夜の部。23時にアメリカ新築住宅販売件数の発表があるのでちょっと注意しつつ、再びチャンスが来るのをジーっと待つことにします(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2023年9月の1時間足トレード累計損益:+1424万4千円
コメント