記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
+100万5千円:1時間足GMMAトレード
こんばんはー
GMMAトレード手法を使った昨夜から現在までの1時間足トレードです。
クルードオイルのトレードについては今日の相場見通し動画で解説したので割愛。
今日日中まずはオージードルの売り。
超長期GMMAで上昇が阻まれてからの反落で長期GMMA下抜けのタイミングで売り建て。
かなり伸びていますが私は損益比率1:1決め打ちで利食いしました。
続いてはドルスイスの買い。
こちらは上に行きそうだよねと買い建てしました。現状さほど伸びてはいませんが、私は損益比率1:1決め打ちだったのでサクッと利食い到達です。
まぁどちらも無難なトレードでした。
しかしながらちょっと集中力がなくて他まで手が回らず。今思えば「これ見逃してるやん!」みたいな銘柄がちょこちょこあってげんなりしています。
さて今夜は4月最後のNYタイムですが・・・指標も控えていますがチャンスがあれば積極的に乗っていくつもりです(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2023年4月の1時間足トレード累計損益:+1665万7千円
コメント