こんにちはー
ローソク足トレード手法を使った日足トレードです。


キリよくノーポジになったので記事を書いていますが、今週はFXの方で建玉はありませんでした。
サイン自体は何個も示現していましたが私の好きなパターンor得意なパターンが来なかったので全て見送っています。
CFDは久しぶりに小麦の売り建て。
商品相場は砂糖と大豆が強烈な上昇トレンドとなっていますが、こちらも私が好きなパターンや得意なパターンが来ていないので指をくわえて見送り続けています(笑)
先日のお知らせ記事で書いた通り試験的に日足ローソク足トレードも損益比率1:1決め打ちでやっています。ただし建玉後のローソク足の動き次第ではマニュアル記載のストップ移動だけは行う感じでしょうか。利食いの方は動かすつもりはありません。
という感じのルールで小麦売りはしっかり1:1で利食い。
一方ナスダックは他の指数と見比べると不安要素がかなり大きかったのですが建玉。結果あっさりと損切りに。
指数はアメリカのみならず欧州ももみ合いになってきているので、今後ますます難しくなるかもしれませんね。
とにかく自分の好きなパターンと言いますかチャートになるまで辛抱強く待ってから仕掛けていく他ありません。
来週も頑張ります(‘ω’)ノ
ローソク足トレード手法を使った2023年5月の日足トレード累計損益:+320万円
コメント