私が日頃から使い資産5億円以上を築き、そしてこのブログでリアル口座のトレード成績を公開している2つのトレード手法についてダイジェスト的に説明します。
尚、この2つのトレード手法についてはゴゴジャン様にて販売中です。各手法の詳細解説ページへのリンクを貼っていますので、「なかなかトレードで安定して勝てないな・・・」とお悩みの方は是非一度ご覧になってみてください。きっと私と同じ様なパフォーマンスを出せるトレーダーになれるでしょう。
①GMMAトレード手法

私は1時間足で使用している、オリジナルのGMMAを用いるトレード手法です。オリジナルのGMMAを使う事により、既存のGMMAで悩まされていた騙しを徹底的に排除したトレードが可能になります。
GMMAトレード手法はこんな人向けです
- スキャルピングやデイトレ主体で勝てるようになりたい
- シンプルなトレード手法が好み
- 利食いや損切りが明確になっている手法を使いたい
- FX以外にCFDでもトレードがしたい
私は1時間足で、USDCHF,GBPUSD,EURUSD,USDJPY,USDCAD,AUDUSD,EURGBP,EURJPY,GBPJPY,EURCHF,GOLDの11銘柄を監視しています。
GMMAトレード手法(1時間足)の月間損益
2020年1月 | +125万2千円 |
2月 | +233万5千円 |
3月 | +1268万9千円 |
4月 | +486万円 |
5月 | +299万円 |
6月 | +684万円 |
7月 | +989万8千円 |
8月 | +863万8千円 |
9月 | +800万7千円 |
10月 | +263万1千円 |
11月 | +235万9千円 |
12月 | +791万9千円 |
証拠金約2000万円の口座での運用成績は以下の通り。全ての取引履歴を1時間足GMMAトレード成績というカテゴリで公開している本物のパフォーマンスです。
②ローソク足トレード手法

私は日足で使っている、文字通りローソク足しか使わないトレード手法がこちら。ローソク足の特定の4パターンだけを狙い、相場の大なり小なり天底を狙う非常にハイパフォーマンスなトレード手法です。
ローソク足トレード手法はこんな人向けです
- デイトレやスウィング主体で勝てるようになりたい
- シンプルなトレード手法が好み
- 利食いや損切りが明確になっている手法を使いたい
- ローソク足チャートを使ってあらゆる投資でパフォーマンスをあげたい
私は日足でAUDCAD,AUDJPY,CADJPY,CADCHF,EURCAD,EURNZD,NZDCAD,NZDCHF,NZDJPY,NZDUSD,USDCAD,EURUSD,GBPUSD,USDJPY,USDCHF,AUDUSD,AUDCHF,CHFJPY,EURAUD,EURGBP,EURJPY,GBPJPY,GBPCAD,GBPNZD,EURCHF,GBPAUD,GBPCHF,GOLD,JP225の29銘柄を監視しています。
ローソク足トレード手法(日足)の月間損益
2020年1月 | 取引なし |
2月 | +632万8千円 |
3月 | +782万9千円 |
4月 | +805万6千円 |
5月 | +1292万9千円 |
6月 | +536万8千円 |
7月 | +593万850円 |
8月 | +339万5千円 |
9月 | +560万3千円 |
10月 | +472万円 |
11月 | +323万6千円 |
12月 | +161万6千円 |
こちらも証拠金2000万円と少しの口座でのパフォーマンスです。全ての取引履歴は日足ローソク足トレードというカテゴリで公開しています。
番外編として4時間足では両手法のミックスでトレードしています
以前は4時間足でハーモニックトレードを実践していましたが、諸々ありまして遠ざかっており、このまま4時間足という時間軸を遊ばせておくのももったいないので、GMMAトレード手法とローソク足トレード手法を併用したトレードを4時間足で実践、公開していく事にしました。詳しくはこちらの記事で書いていますので併せてご覧ください。
監視している銘柄は日足で用いているローソク足トレード手法と同じです。
※2020年6月開始
2020年6月 | +536万円 |
7月 | +916万2千円 |
8月 | +264万6千円 |
9月 | +780万5千円 |
10月 | +463万7千円 |