おはようございまーす
GMMAトレード手法を使った1時間足トレード、昨夜のブログ記事更新後にトレードした分です。


昨夜は雇用統計後からぼちぼちツイッターと連動しながらトレード。
昨夜の流れはこんな感じ。
意図的に糞ポジを晒そうとしましたがFXの方は建てたらすぐ利益な玉ばかりだったので晒さず(GBPAUDは意図せず損切り決済になりましたが)。代わりにFTSE100が面白い地合いだったのでこの銘柄を中心につぶやいてました。
私の昨日の頭の中はと言いますと・・・
- 雇用統計後市場のコンセンサスが取れたかどうか
- コンセンサスが取れたと仮定してGMMAとの方向感はどうか
- 方向感一致している銘柄から見繕って建玉
株価指数については23時半の米国株式市場寄り付きで個別銘柄の動きを週足でざっと見て「下っぽい」と判断し、1時間足株価指数も軒並み下げてきたので建玉という流れです。
特に昨夜はFTSE100の動きが良い先行指標になりました。ツイートの通りで最初は買いを考えていましたからね。他の株価指数もじんわり上昇してきていましたし。
ところがFTSE100は超長期GMMAを上抜けできず反落。ここは週足ミドル上抜けできずとも読めます。そのまま長期GMMA下抜けで勢いもあったので売り建てし、ほんの少し遅れてGMMA下抜けしてきたダウやらS&P500やらも追加で売り建てを。
いつも動画で言ってる通り時間帯と勢いと方向に注視したトレードですね。付け加えるなら週足ミドルの存在感の大きさもいつも動画で述べています。市場を動意づかせるだけの資金力がある大口は皆週足ミドルを見ていますから。そしてそれは昨夜S&P500が週足ミドルでぴたりと下げ止まった事実もこの事を裏付ける歴然とした証拠ですよね。
という訳でトレールで放置したFTSE100は寝ている間に微益で決済されていましたし1時間足は綺麗にこれでノーポジ。
今週もお疲れ様でした(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った12月の1時間足トレード累計損益:+230万6千円
※100円単位は切り捨てています!
コメント