こんばんはー
GMMAトレード手法を使った昨夜から現在までの1時間足トレードです。


画像は今朝建てたユーロドルの売り。
やはり商いの薄い時間に建てた事もあって強めの戻りで敢え無く建値決済となりました。デイトレはいつも動画で言っているように、商いの集中しやすい欧州タイムスタートやNYタイムのスタートなどに絞り込みましょう(笑)
そして原油。結構しつこく売買していますが小幅な値動きながらも一応利益を取れました。
今日の夕方も売りで粘っていたのですが最終的に損益比率1:2まで伸びてからの戻りで1:1決済となっています。
ドル円には手を出していませんが・・・145円あたりからの天井練りと見える地合いで思わず売り向かった個人が多かったように見えます。大口は「まだまだ円安が進む」と考えるのが順当ですので、今の上昇は見事に型にハメられた個人トレーダーの安易な売りの損切り買い注文を巻き込んでの爆上げでしょうね。
トレンドフォローだけやってればお金稼げるのにな(・ω・)
と私はこういう地合いを過去何度も見るたびに思います。
さて今夜は金曜日。目立った経済指標もない中で何が材料になるのか知りませんが、21時半からは30分刻みで集中してチャートを見ていくつもりです(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2022年10月の1時間足トレード累計損益:+1539万2千円
コメント