こんばんはー
GMMAトレード手法を使った昨夜から現在までの1時間足トレードです。


今日の相場見通し動画で解説しましたが昨夜のダウ買い建ては日足ミドルからの反発をきっちり捉えて損益比率1:1利食い。
そして今日は30銘柄に増えた事もあってちょっと目移りしましたが、オージーニュージーの売りを。長期GMMA下抜けのタイミングから損切りパツパツタイトな売りでしたので早めの利食いになりました。
その後損益比率で言うと1:10くらいまで伸びましたが(笑)
大昔の私なら「しまったー!取りこぼしたよぅぅぅどちくちょうめ!」と悔しがっていたかもしれませんが、今は利食いだろうが損切りだろうがその後の値動きがどうなろうともなんとも思わなくなりました。
確かに引っ張っていれば爆益だったかもしれませんが、ダウの方は引っ張ってないのにオージーニュージーだけ引っ張るとかそんな神がかったトレードはできませんからね。
オージーニュージーを引っ張っていたならばダウの買いも引っ張っていて然るべきでしょうし、そっちはさっぱり儲かってないはずです。
もちろんたまに閃きが降りてきてうまくやってのける事もありますが、そんなものたま~にですし期待はしていません。
GMMAトレード手法のルールに則って、そして決済は損益比率1:1と自分で決めて運用しているので、結果はすべからく等しく受け止めています。
まぁ単発のトレードにしがみついて引っ張らなくてもトータルプラスで勝てると言うのがわかっているのもありますが。
さて今夜は0時の指標が肝でしょうか。
それまで小康状態かもですので、ちまちま本業の仕事をしつつチャートチラ見でチャンスを待つ事にします(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2023年3月の1時間足トレード累計損益:+419万円
コメント