おはようございます。
ローソク足トレード手法を使ったFX日足トレード、新年一発目のトレード記事です。


幸先の良いスタート!と言いたいところですが、建玉操作ツールのScalTradeAssistProをトレーリングストップのみに使えないかなと新規チャートにて色々触っていた時に「全決済」ボタンをミスクリック。昨夜の話です。
去年も1回か2回あったような。履歴を見てもらえればわかるんですが、順繰りにどんどん決済されてしまいました。全玉意図しない時に意図しない場所で決済となったので、幸先が良いとは言えないんですが損益は一応プラスです。
この点年明けからFXの日足は比較的わかりやすい地合いが多いのかなと思います。
今日はアメリカの雇用統計発表がありますので、もしかしたら今朝意図して全玉決済していたかもしれません。何にせよ利食いも吟味して行いたいのでかなり残念な気持ちです(‘ω’)
因みに件の建玉操作ツールはトレーリングストップをあれこれ設定したり考えてみましたが、やはり地合いに合わせて手動が一番かと思い使用は見送りました。
そんなローソク足トレード手法ですが、今年も巨額の利益を狙って炸裂させていきますね(‘ω’)ノ
ローソク足トレード手法を使った2022年1月の日足トレード累計損益:+343万円
コメント