-6万9千円:ローソク足トレード手法を使ったS&P500の日足買いトレード

こんばんはー

ローソク足トレード手法を使った日足トレード。先月のうちに終わっていたトレードですが記事にするのをすっかり忘れていました。S&P500の買いトレード、建値決済で終わった分です。

S&P500日足チャート
トレード履歴

S&P500だけではなくダウやナスダックも含めて少々強気で買い攻めるには弱い地合いでした。

チャート的には連続した高値更新に加えて日足ミドルや週足ミドルで下支えもありましたし、上昇余地はあるように見える地合いなんですが・・・如何せんここのところ指数はトランプ関税のニュースで振り回される展開も多く、従ってチャートだけで動いている訳ではないよってのが平時よりも割合として多く含まれていたかと思います。

とは言え「上がりそう=勝ちトレードいけるかもしれない」な思惑はあるので一応建玉。その後の価格上昇にはいつもよりシビアに対応し「ここまで上がったら建値をストップに移動させようね」水準を超えるのを見届けてから素直にそのようにした結果の建値決済です。

上がりそうだけど粘りたくはないな。と言う地合いだったのでこういうやり方で全然問題はなかったと思います。

今後更に上昇気配を見せてくるのであればまた買いを建てればいい訳ですし。日足で建てにくいのであれば週足と言う選択肢もありますし、或いは個別株やETFで仕掛ける選択肢もあります。

しかし米株指数だけでなく欧州株指数もだんだんしおれてきている状態なので、一度きつめの調整が入ったりするかもしれませんね。まぁ言い換えればこれが次の大きなチャンスになる訳ですが(笑)

そんな訳で指数は全体的に次の大きなチャンス待ちです(‘ω’)ノ

ローソク足トレード手法を使った2025年の日足トレード累計損益:+6435万9千円

ブログ更新の励みになるので是非応援クリックをお願いします!!

私と同じトレード手法を使って、貴方自身が億トレーダーを目指しませんか?

私が15年以上使い続け25億円以上を稼ぎ出し、今現在もコンスタントに毎月1000万円以上の利益を得ているトレード手法を販売しています。「トレードで継続してなかなか勝てないな」とお悩みなら、私のトレード手法を学んでみてください。私のトレード手法を学び、今では金融資産1億円を突破した億トレーダーは何人もいらっしゃいます。私のブログに出会ったのもそして私のトレード手法に巡り合ったのも何かのご縁だと思いますので、この機会を逃さずに本気で億トレーダーを目指してみませんか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次