こんばんはー
チャンス到来中のローソク足トレード手法を使った日足トレード。本日決済したユーロオージーの買いトレードもリスクリワード1対1水準で快勝となりました。


履歴上下横線で消しているのは既に紹介済み分。
28日の記事「+388万3千円:ローソク足トレード手法を使ったポンドニュージー(GBP/NZD)の日足買いトレード」より同日少し前に建てたのが今回のEURAUD買いです。
EURAUD、GBPAUD、EURNZD、GBPNZDは正の相関で推移する事が多い4銘柄。今回も大体そんな感じ。後は高値切り下げ水準をあくぬけした通貨ペアに限り、ローソク足トレード手法の買いシグナル示現でゴーですね。とても単純な戦略。
一応EURGBPとAUDNZDを見て「どれが一番買い方向に勢いがつきそうか?」は見ていますしそれは既に解説していますのでここでは割愛。
その点EURAUDはちょっと魅力に欠けると言うか通貨強弱から判断するには「利食いになるまで時間がかかるかも」と言う読みが可能ですが実際その通りの利食いの順番になっています。
因みに一連の買いでまだGBPAUDは買いトレード中だったりします。
買いですからローソク足トレード手法で買いシグナル点灯は当たり前として、それ以前に上昇トレンドにある事を見ておくのが基本且つシンプルに絶対条件です。
市場全体が主にトランプ関税ニュースの影響で右往左往していたり動意がない状態が続いていますが、先に挙げた4つの通貨ペアはEURGBPとAUDNZDを見さえすれば即座に強弱がわかるので仕掛けやすくおススメです。もちろんトレンドが出ている事が必須です(‘ω’)ノ
ローソク足トレード手法を使った2025年の日足トレード累計損益:+6442万8千円
コメント