こんにちはー
ローソク足トレード手法を使った日足トレードです。



画像はGBPJPY。超わかりやすいボーナス相場でしたね。
CFDのビットコインも同様に、ローソク足が「さぁここから下げますよ」と非常に明確に教えてくれていた、そんなチャートでした。
日足のローソク足パターンだけあって優位性も申し分ありません。そして4時間足以下の短期や超短期な時間軸とは異なりせせこましさもありませんから、利が乗ってくればじっくりと利食いについて考える時間も持てます。
利食いで悩む。トレードで一番楽しい時間です。
そういえばコーヒーの売りは、相場見通し動画でしゃべっている最中に寄り付いたので「ちょっとお待ちください、コーヒーの売りを建てますので」なんて場面もあったあのコーヒーです。これもしっかりと利益に。
とにかく日足(そして週足も)はテクニカルが効きやすい上にスプレッドコストも小さいので良いことづくめ。スプレッドコストをほぼ気にしなくていいので売買できる銘柄の幅が広がります。売買できる銘柄の幅が広がれば自身の経験値の蓄積が加速しますし、何より収益機会もどんどん広がります。
昨今の地合いで大きく稼げたと、既にローソク足トレード手法をお持ちの方からはたくさんのお声を頂いています。
しかしまぁビットコインも大暴落ですね。まだまだ下げるのかどうかは知りませんが、週足トレードの方では私は未だイーサリアムは売り建てたままです。「買う」しかできない人にとっては冷や汗ものの地合いかもしれませんが、ローソク足トレード手法の様に売りでも利益をあげれる方法を知っていれば、相場が上に行こうが下に行こうが関係ありませんよね。ただひたすらに目先のトレンドを追いかけて利益をもぎ取るだけですから(‘ω’)ノ
ローソク足トレード手法を使った5月の日足トレード累計損益:+1295万6千円
コメント