こんばんはー
ローソク足トレード手法を使った日足トレードです。



前回の記事更新がFXは今月16日なのでわずか2営業日での稼ぎ、CFDが今月13日なのでこちらは5営業日分の稼ぎです。
先に書いておくと利食いは適当です。
決済時間を見てもらえれば明らかですがFXもCFDもほぼ同時刻に全部決済しています。
まだ伸びそうな銘柄もあるにはあったんですが、思いのほかダウ平均や日経平均が下落して単発の稼ぎがでかくなったので一呼吸入れる意味でもフラットにしました。
稼ぎとしては大したことないですがフランス40なんか今日の寄り付き(日本時間15時)に上窓を開けての寄り付きだったので即売り建てして1時間半足らずで利食い決済しています。「窓は必ず埋める」という相場格言がありますが”いつ”という部分が抜けていますよね。時にすぐには埋めにいかない窓もあるわけでして、フランス40が今日の寄り付きで見せてくれた窓はすぐには埋めにいかないタイプの窓でした。まぁこいつだけでも残しておいてよかったのかもしれませんが、前述の通りフラットにしたかったので若い玉も軒並み決済しました。
仮想通貨は序盤から損切り連発でその後も若干振り回された感がなくもないんですが、全体の損益に占める割合がそもそも微々たるものですし、私自身仮想通貨トレードはキャリア1か月程度の初心者ですので勉強のつもりでまったりやっています。
とにかく、今回のトレード成績は過去最大級の利益でローソク足トレード手法のパフォーマンスを披露できた事と思います。
ダウでもなんでもそうですが今回の暴落では誰かがいち早く売っている訳です。FXやCFD関係なく誰かがいつもいち早く他者に先んじて売ったり買ったりしています。その”いち早く売買している”側に立って誰よりも早く売買したいのならローソク足トレード手法が最適です(*’ω’*)
ローソク足トレード手法を使った9月の日足トレード累計損益:+2906万円
※100円単位は切り捨てています!
コメント