記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
+38万円:1時間足GMMAトレード
2021年11月9日
こんばんは!
GMMAトレード手法を使った昨日と今日の1時間足トレードです。


昨日と今日の相場見通し動画でも取り上げていたドル円ですね。
教科書的な位置からの売り玉でしっかり取る事ができました。もっとも、ユーロオージーの買い玉が損切りになりドル円の稼ぎはそっくり持っていかれましたが(笑)
今日は今のところ決済できたのがS&P500の買いのみ。これもあっという間に逆行して微益撤退となりました。
今夜は23時FRB議長の発言から動き出しとなるのでしょうか。或いは22時半からか。何にせよなかなかの停滞っぷりでヤキモキします(‘ω’)
しかしユーロドルを始めドルストレートがじんわり下げてきてくれているのは個人的に良い兆候です。このまま暴落相場へと是非向かって欲しいと願いつつ・・・ニューヨーク動き出しからも引き続き頑張ります(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った11月の1時間足トレード累計損益:+1282万2千円
※百円単位は切り捨てています!
コメント