記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
+1146万7千円:2月のトレードまとめ
2020.03.01

こんばんは!かんたろうです。
さすが週末と月末が重なってるだけあって先週金曜日はよく動きましたね。かくいう私は本業でほぼチャートを見れずにトレードできませんでした(笑)
まぁそれはともかくとして、2月は3つの手法で損益が+1146万7千円となりました。
1時間足GMMAトレード手法が+233万5千円
4時間足ハーモニックトレードが+280万4千円
日足ローソク足トレードが+632万8千円
という結果になりました。
1時間足GMMAトレードはちょっとトレード回数が少なかった気がします。もうちょっとアグレッシブにいってもよかったんですが、のんびり構えすぎてたかもですね。
4時間足ハーモニックトレードは個人的にはうまくやれたと思います。トレード回数がこちらも少なめに感じてはいますが、エントリーはかなり絞り込みました。ハーモニックは全乗りすると恐らくあっという間に破産するので、フィルタリングテクニックが必要不可欠ですね。
日足ローソク足トレードは満足いく結果に。日足でトレードと聞くとポジション保有時間が長いイメージがありますが、私は全然そんなことありませんでしたね(笑)利食いできる時に利食うという基本スタンスを存分に活かせたと思います。EUR/USDは利食い入れてからもかなり伸びましたがそれはそれ。後になってから言える事は相場では全く意味がありません。
要は稼いだものが正しい世界という事ですね。
明日は3月初日のトレードデイですね。張り切っていきましょう!
あ、ラインのオープンチャットもありがたいことに少し人が来てくれるようになりました。忙しい時は私も含めてレスポンス良くない事もありますが、こちらの記事を参考にしてよかったらお越しくださいませ~
コメント