記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
3月17日:注目銘柄今日の見通し
おはようございます。
3月17日、注目銘柄今日の見通しです。

さて今日は・・・ユーロ圏の消費者物価指数発表やらアメリカの政策金利発表やらFRBの会見やらと、市場インパクトが大きめの経済指標が沢山控えていますね。
週明けからのジリジリとした地合いも今日のこれらを待っているようなところがありますので、いよいよ今夜遅くから市場が活性化するのかなと見ています。
で、GMMAトレード手法で見るゴールド1時間足チャートです。
ゴールドもご多分に漏れずジリジリとした動きです。上の水平線は直近の日足チャートで最も注目されている価格水準。一方下のトレンドラインは一応安値切り上げがわかりやすい様に引いている物になります。下のラインはまだ2点支持なのでトレンドラインとして機能はしていません。3点目の支持があって初めてこのラインが有効だとみなされます。
さて、今日ゴールドが噴くならば上のラインは利食い目安になります。長期そして超長期GMMAも収縮してきており、かなりのエネルギーをため込んでいるようなので、上に行くならこの目安は妥当かなと思います。
一方で下に行くならば切り上げてきている安値を結んだこの未完成トレンドライン上での攻防が気になるところですね。現状綺麗な2点支持となっていますから、つまりこのトレンドラインもどきは多数の市場参加者が意識しています。
R3 | 1754.60 |
R2 | 1747.81 |
R1 | 1739.59 |
Pivot | 1732.80 |
S1 | 1724.58 |
S2 | 1717.79 |
S3 | 1709.57 |
そしてこれが今日意識されやすいピボットと主要なサポレジ価格です。
まぁこういう日は気負わずゆったり構えて、収益チャンスを虎視眈々と狙いましょう。
コメント