記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
+65万2千円:1時間足GMMAトレード
こんばんは~
花粉で終日目と鼻が・・・もう本当につらい。
そんな今日のGMMAトレード手法を使った1時間足トレードです。


今日も特に変わった事はしていません。
私のGMMAが示す方向にのみトレードしただけですが、今日はそこそこ取れました。オージードルの噴き上げとゴールドのちょこっと買いが良かったんでしょうか。
GMMA自体は単なる移動平均線の集合体。そして市場参加者の大多数が移動平均線を見ていますので、大多数に見られ意識されているテクニカルだからGMMAはよく効くという事なんです。テクニカルは単純で王道のものが最も効率よく相場で作用します。
「私だけが知っている相場の秘密をテクニカルにしました!!」とかってやつは、つまり全く意味がないんですよね。大口も含めて市場参加者の大多数が見ているからこそテクニカル指標は初めて有効になるので、誰も知らない身向きもしないテクニカル指標はオリジナルであろうがなかろうが使い物にはなりません。移動平均線のベタな設定だとかフィボリトレースメントの基本的な使い方だとか、そういうやつの方がトレードで使えます。
何せ相場は上がるか下がるかしかありませんし、上がるか下がるかを決めるのはテクニカル指標ではなくて市場参加者ですからね。
というシンプルですがなかなか見えにくい相場の原理原則を理解していれば、GMMAでサクっと勝つ事ができるという訳です。
難しい事考えなくても、相場の秘密や裏側を知らなくても、元ヘッジファンドディーラーが開発した何とかかんとかを持っていなくても、今月は既に月利26%を超えました。
相場で勝つという事は、単に市場参加者の多数派意見に乗っかるだけで構いません。で、売り買いどっちが多数派なのか?を教えてくれるのがGMMAです(*‘ω‘ *)
GMMAトレード手法を使った2月の1時間足トレード累計損益:+525万9千円
コメント