記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
+30万円:1時間足GMMAトレード
更にこんばんはー。
続いてはGMMAトレード手法を使った1時間足トレードです。


ドル円は良い位置からの買い玉でした。これなら例えダブルトップになったとしても利益は確保できますし。そもそもGMMAを使っている時点で流れがわかりやすいのと、既存のGMMAではない私のオリジナルGMMAで更に建玉すべき場所がわかりやすいのは非常に有用です。
あまり長居せずにサクサク利食いしているのも今日は全然アリでしょう。
そもそもどこまで伸びるかは事後にならないと絶対にわかりっこない相場ですから、適当なところで利益を確保していった方が断然稼げます。
GMMAトレード手法はトレンドフォロー手法ですが、即戦力手法なので「GMMAの形がこうなってこうなるまでは頑張ってポジションを持ち続けましょう!」みたいなスタンスではありません。パパっと建ててサクサク利食い。これでいいんだと思っていますし、私が6億円以上稼いでいるのもこの基本コンセプトありきだと思っています。
今まで何人の大口が、ひとつの建玉に固執したばかりに出ていた利益を失うどころか大損食らって退場していったか。
深く考えなくてもわかる事ですが、例えば上昇トレンドであっても下落しますよね。押し目とか。あれってつまり、そこで利食いを入れてる大勢が居るから価格が下がるんです。そしてその後利食った連中が再び買うから相場は上がるんです。大勢が利食ってる場所で利食いせずに我慢する理由はどこにもありません。何故なら更に大勢が利食いを入れると当然価格は更に下がりますし、それを見て新規売り方が増える事で相場は簡単に反転してしまいます。
トレンドフォローという事は市場参加者の大多数が買いだと言えば自分も買うのがそれです。だったら利食いもその時の市場参加者が利食いを入れる位置で利食うのが最も合理的ですし、利食った後でまた上がりそうなら新規に買うのがまた合理的な考え方です。「ポジションはホールドして頑張りましょう!そうすれば大きな利益が!!」と言ってる人って価格が動く仕組みすら理解できていない事が如実にわかりますよね。
長々と書きましたが、実践的なトレード手法を学びたいのであれば是非GMMAトレード手法をどうぞ。トレンドの端から端まで1回のトレードで〇〇〇pipsゲット!!みたいなせいぜい単発ラッキートレードでしか見られないような話は一切ありません。その分地味ですが稼げます。何故なら私が10年以上稼いでいるからです。
GMMAトレード手法を使った2月の1時間足トレード累計損益:+405万6千円
コメント