記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
+953万5千円:12月のトレードまとめ
2021.01.02
おはようございます。
昨年12月のトレードまとめです。
GMMAトレード手法を使った1時間足トレードの損益は+791万9千円でした。
ローソク足トレード手法を使った日足トレードの損益は+161万6千円でした。
特に変わった事はしていませんが、クリスマス相場や年末を控えていたので1時間足でのGMMAトレード手法つまり短期売買に注力した形となりました。
結果としては12月という比較的商いが薄くなりがちな地合いでも、月利40%超えという素晴らしいパフォーマンスを出す事ができました。一方で比重を下げた日足ローソク足トレードの方は売買回数も少なめで利益もそれに比例した水準で着地。月利も約8%と無難なラインで落ち着いています。
4時間足で番外編的にやっている乖離率トレード。こちらは善戦して?+624万2千円という結果に(笑)たまたまなのかそれとも乖離率が優れているのかは現段階では定かではありません。4時間足という時間軸が大きな要因になっている可能性もありますし12月と言う季節や地合いが要因かもしれません。または私がトレードしたタイミングが良かっただけかもしれませんが・・・予想よりも稼いだのは事実です。
因みにGMMAトレード手法とローソク足トレード手法の合計口座資産は4000万円程度ですから、この資産に対しての12月単月利回りは24%になります。
毎年12月と8月は内心ビビりながらトレードしているんですが、それでも週単位ですら負けを経験した事がないので、それだけ手法の持つ潜在的なパフォーマンスが優れているという事かと思います。
コメント