記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
+2141万5千円:9月のトレードまとめ
こんばんは。
先月、9月のトレードまとめ記事です。
1時間足GMMAトレード
GMMAトレード手法を使った1時間足でのトレード。
今月の損益は+800万7千円でした。
現在約2000万円程入っている口座なので月利で約40%程度でしょうか。値が荒れがちな8月よりも若干成績は落ちましたが、むしろもっと悪いと思っていたので少々驚きました。
日足ローソク足トレード
ローソク足トレード手法を使った日足でのトレード。
今月の損益は+560万3千円でした。
同様にこちらも2000万円程の口座で運用していますので利回りは約28%程度。8月程ではないですがあまり出動していなかったのでこんなものでしょう。
4時間足GMMA手法とローソク足手法併用トレード
最後に4時間足。
損益は+780万5千円でした。利回りでも約39%となかなかの数字に。体感でも「今月は4時間足で結構トレードしているなぁ」と感じていたのですが、集計してみるとやはり結構トレードしていました(笑)
総括
2つの手法、3つの時間軸でのトータル損益は+2141万5千円。
3口座合計の証拠金がざっくり6000万円なのでトータルの利回りは約35%程度ですね。
これは毎回思う事ですが日足でローソク足トレードが一番楽で一番好きです(*‘ω‘ *)
1時間足や4時間足はちょこちょこチャートを見ていますし気も張ります。メンタルがどうのこうのという話ではなくて、ちょこちょこチャートを見ていると単純に目が疲れます。
金額が1万円だろうが1000万円だろうがやることは同じですから、そういう意味でのメンタルが上下するとかって事はありません。私が1か月のトレード成績を翌月の月初にしかやらないのも、途中で集計する事によってメンタルにブレが出るかもしれないというのを避ける為です。
月初から月末まではとにかくルール通りに淡々とやるべき事をやりたいので、それを妨げる要因になりそうな事は極力排除しています。だから月内はいつも無心でトレードしていますよ(笑)
特に月途中での損益計算とか個人的にダメですね。なんとなくの予想よりも稼げていないと焦りますし、稼げていると慢心してしまいますから。自分のそういう性格がよくわかっているので、如何に無心で月末までトレードするか?という点には気を付けています。
ネットで相場関連の情報サイトなんかももう長い事見なくなりました。見るとブレる(かもしれない)ので。
とにかく平常心。後はルールを守る。これだけやってれば稼げるのが分かっているので、皆さんも淡々とトレードして今月もまた頑張りましょう!
コメント