+271万5千円:1時間足GMMAトレード

記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。

2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。

こんばんはー

GMMAトレード手法を使った今日現在までの1時間足トレードです。

USDCAD1時間足チャート
トレード履歴

このブログをスタートしてから今月末で丸5年になる中、超今更なんですが今後チャート画像で私が建玉した価格水準は黄色の横線にします(笑)

今まで赤色でしたがaskのラインと紛らわしいのではないかとやっとこさ気付いた次第で。

で、画像は昨日建てたUSDCADの買い。

詳細は今日の相場見通し動画で解説済み。動画では「建玉中です」と言ってましたがその後リスクリワード1対1水準で利食いとなりました。

動画を撮影していた時間帯はメジャーストレートが強い正の相関で推移していた事も利食いの一因になったかなと思いますが、その後の展開を見てみると・・・なんだか通貨市場は全体的に荒っぽい動きに加えて相関関係もちょっとわかりにくいかな?と思える塩梅になってしまっています。

先にも書きましたが動画を撮っていた14時台はメジャーストレートにきれいな相関が出ていて、その分クロスは散り散りに乱れた動きとなっていたものが現状は真逆の様相と言えそうです。今はむしろクロス銘柄の方が足並みを揃えつつある状態。クロス円を見てみるとその傾向が顕著ですね。

ただしそんなクロス銘柄でも理由は知る由もないですが、英ポンドだけはこれまた少々違う空気感(値動き)を醸し出しているので注意が必要かなと思います。

まぁ今夜は金曜日ですし22時半にはアメリカの雇用統計を控えているのでここから新規建玉は難しいところかもしれませんが、これが平時のザラ場なら私はクロス銘柄を触るにしても英ポンド絡みは避けるでしょう。

今夜個人的にこれからの大注目はアメリカの指数です。年始から、上がるでもなしさりとて下がるでもなしと揉み合い相場が続いていますので(できれば上方向に)今夜の指標でずどんと動いてくれたらいいなぁなんて。仮に今夜下落方向へ走り出すと指数と個別銘柄は暴落へとつながりそうですね。

とにかく通貨市場はアメリカ雇用統計を睨んでか睨んでないのか、今は少々ややこしい動きをしていると言えますから、建玉には慎重なリスク管理が肝要です(‘ω’)ノ

GMMAトレード手法を使った2025年の1時間足(たまに日足)トレード累計損益:+692万3千円

ブログ更新の励みになるので是非応援クリックをお願いします!!

私と同じトレード手法を使って、貴方自身が億トレーダーを目指しませんか?

私が10年以上使い続け15億円以上を稼ぎ出し、今現在もコンスタントに毎月1000万円以上の利益を得ているトレード手法を販売しています。「トレードで継続してなかなか勝てないな」とお悩みなら、私のトレード手法を学んでみてください。私のトレード手法を学び、今では金融資産1億円を突破した億トレーダーは何人もいらっしゃいます。私のブログに出会ったのもそして私のトレード手法に巡り合ったのも何かのご縁だと思いますので、この機会を逃さずに本気で億トレーダーを目指してみませんか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次