1時間足GMMAトレードは現在CADJPYを買い建て中です

記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。

2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。

こんばんはー

GMMAトレード手法を使った1時間足トレード、現在CADJPYを買い建て中です。

CADJPY1時間足チャート

今日の相場見通し動画でも「現在CADJPY建玉中です」と言いましたが、あれ以降もさっぱり伸びていませんね(笑)

動画では「ストップを建て値に移動しても良い水準まで伸びたけど、そうするのか或いは粘ってみるのか考えています。」とも言いました。昨日の記事でも建値決済連発だったのもあって今回はもう少し粘ってみようかと、敢えて建値にストップを移動していませんが現状元気よく逆行中。

と言いますか、今しげしげと36銘柄を俯瞰してみてみると20時台に入ってからかなりの銘柄が下げてきているんですね。ぶち上げているのはEURGBPぐらいしか見当たりません。

今夜は22時15分にアメリカADP雇用統計そして28時にはFOMC議事要旨とビッグイベントが続きます。普段あまりない時間帯から動き出している事ですし私は既に建てているCADJPYのお守りぐらいが精いっぱいかな~なんて。

今下げている銘柄の戻り売りを狙うにしてもチャンスが今夜中にやってくるか?と言うのはかなり疑問ですし。或いは今からの下げで買い方を篩にかけたうえで改めて指標で上げ!なんて展開になるんでしょうか。

とにかくここのところではナンバーワン大き目な陰線が出ている銘柄が多いので21時台からそれが続くのか、それとも揉み始めるのかが注目ポイントです。

これも動画では言いましたが昨夜リスクリワード1対1で利食いしたUSDJPYの買いは、今持っているCADJPYが決済されたらまとめて記事にします(‘ω’)ノ

GMMAトレード手法を使った2025年の1時間足(たまに日足)トレード累計損益:+198万7千円

ブログ更新の励みになるので是非応援クリックをお願いします!!

私と同じトレード手法を使って、貴方自身が億トレーダーを目指しませんか?

私が10年以上使い続け15億円以上を稼ぎ出し、今現在もコンスタントに毎月1000万円以上の利益を得ているトレード手法を販売しています。「トレードで継続してなかなか勝てないな」とお悩みなら、私のトレード手法を学んでみてください。私のトレード手法を学び、今では金融資産1億円を突破した億トレーダーは何人もいらっしゃいます。私のブログに出会ったのもそして私のトレード手法に巡り合ったのも何かのご縁だと思いますので、この機会を逃さずに本気で億トレーダーを目指してみませんか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次