記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
+224万2千円:日足ローソク足トレード(FX&CFD)
こんばんはー
ローソク足トレード手法を使った日足トレードです。
前回記事から1週間ぶりと言う事であまり日にちは経っていませんが一区切りついたので記事を書いています。
+413万8千円:日足ローソク足トレード(FX&CFD)
こんにちは~ ローソク足トレード手法を使った日足トレードです。 CHFJPY日足チャート トレード履歴(FX) トレード履歴(CFD) 前回の記事から3週間ほど間が開いてしまいま…
今回通貨の方は殆ど出動しませんでした。
理由は・・・シグナルが出ていなかったか出ていたとしても市場が様子見ムードであった事などから、「是が非でも建玉せねばって程でもないし見送るか~」です。
一方でCFDの方は比較的アグレッシブに、且つ最近手を出していなかった穀物や仮想通貨で示現した買いシグナルで攻めてみました。
穀物はトウモロコシと小麦。いずれも素晴らしい位置で示現した買いシグナルに乗っかって非常に手堅く利食いできました。同様にビットコインもそんな感じで臨みましたがこちらはあまり伸びずにほぼほぼ建値決済に近い水準での決済で終わっています。
たかだか1週間程度の短い期間での事ではありますが、一応トータルプラスで終われたので良しかなと思います。
先週金曜日の雇用統計の数字もポジティブサプライズだったようですし、ここからクリスマスシーズンまで程よく流動性とトレンドが出てくるかもしれませんね。そうなるとローソク足トレード手法でも稼ぎ場到来となります(‘ω’)ノ
ローソク足トレード手法を使った2024年の日足トレード累計損益:+1億3729万9千円
コメント