記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
1時間足GMMAトレードは今夜も建玉中です!
こんばんはー
GMMAトレード手法を使った1時間足トレード、今夜も建玉中です。
先週末あたりから仮称ずぼらルールで建てているポンドカナダの買い、まだ生き残っています。もうちょびっと上げてくれれば利食いになるのですが。
既に損切水準は大きく切り上がり、建玉当初損益比率1:1だったものが現状0.3:1程度にまで大幅圧縮済み。勝率50%程度しかなかったとしても資産はどんどん増えていく損小利大ロジックです(@_@)
さて今夜は22時45分にアメリカ製造業購買担当者景気指数(PMI)の発表があります。マーケットインパクトは普段からそんなに大きなイベントではないのですが、今日はザラ場で大して動いてないですしもしかしたらこの指標が材料や燃料になる可能性があります。
因みに今週は水木金と注目度の高いアメリカの経済指標が連発ですので、或いはそれを睨んで今日明日はさっぱり動かないかもしれません。
いずれにせよ大きく動くのは恐らく水曜日以降だろうなと言う想像はできますから、ただそれに備えておけば良いだけですね(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2024年の1時間足トレード累計損益:+1億4194万円
コメント