記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
-387万2千円:日足ローソク足トレード(FX&CFD)
おはようございまーす
ローソク足トレード手法を使った9月最初のトレードです。
月初の「さぁ今月も頑張るぞ」的なはやる心を抑えつつ選んだのがGBPSGDの買い。
直近のネックライン水準で出た買いシグナルだったのでここは上がるだろうと読んだのは結果的に正しくはありませんでしたが無謀ではなかったと言えます。
その後の地合いはヘッドアンドショルダーズを作る動きになり私の玉は損切りで終わりました。
強いていうならば月初の用心深さに少々事欠くリスクの取り方だったかな・・・と言う気はしています。
年始からの貯金があるのとやるべき事をきちんとやった結果だという事で単発の損切りに動じる事はないのですが、負けトレードだからこそ学べる点はありますので、今回の反省点は今後に活かすべく玉帳にしっかりと(しかも朝一番に)でかでかと書いた次第です(*’ω’*)
一応この月初の用心深さが全く無視されていた訳ではなくCFDの方は全くのノートレードでした。
来週の動きがどうなるかさっぱりわかりませんが、既に亡くなった「ウォール街の帝王」と言われたトレーダーでありソロモンブラザーズの会長を務めたグッドフレンド氏も「相場の未来は誰にもわからない。だから我々はリスクを取るんだよ。」と言いましたし、そのグッドフレンド氏の部下で伝説的トレーダーと称されたメリウェザー氏もまた同じことを言っています。
因みにソロモンブラザーズは日本株に途方もない額で売りを仕掛けて90年代のバブル崩壊を招いた大立役者ですね。※余談ですが私の父は当時のバブル崩壊で事業が傾き家を手放した経緯があります。
そんなキングやレジェンドが「わからないよ」と言ってる物が私のような凡夫にわかる訳がないので、また来週からも淡々とルール通りにやっていくのみです(‘ω’)ノ
ローソク足トレード手法を使った2024年の日足トレード累計損益:+1億3091万9千円
コメント