記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
+242万3千円:1時間足GMMAトレード
こんばんはー
GMMAトレード手法を使った1時間足トレードです。
昨日の動画から取り上げていたユーロ円の売りは本日損益比率1:1水準にて利食いとなりました。こちらは昨日記事にしたスイス円とは違って仮称ずぼらトレードつまり日足ベースでの売りです。日足も1時間足も下げているのでどっちこっちなんてないかもしれませんが(笑)
下がっているから売りました。と言うだけの実にシンプルなトレードでしたが、前段階で日足ミドルまで上げたものの相応の勢いで反落してきたのはポイントだったかもしれません。
さて今夜は21時半にアメリカの雇用統計発表です。
通貨に商品に指数にと、いずれの市場も大きく動く可能性を孕んでいますが、私は特にする事がないのでただの傍観者です(・ω・)
欲を言えば米株指数は上げていって欲しいとは思っていますが・・・さてどうなるでしょうか。下降トレンド入りしてしまっている日経平均とは異なり米株指数は未だ上昇トレンドですし一縷の望みはあるかもしれませんね。
今日の相場見通し動画で現在ドル円を売っていると言いましたが、今夜決着がつけば明日にでもまた記事を書きます(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2024年の1時間足トレード累計損益:+1億2443万円
コメント