記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
-15万8千円:1時間足GMMAトレード
こんばんはー
GMMAトレード手法を使った昨夜から現在までの1時間足トレードです。
今日の相場見通し動画で解説しましたが、昨夜記事で紹介したオージー円の買い玉はその後撤退しています。
で、話は今日の夕方。
タイミング良く(とこの時は思えた)スイス銘柄に暴騰の兆し・・・いよいよどいつもこいつもスイス絡みは週足ミドルを目指す動きになるのか!とカナダスイスで買いを建てたものの、速攻で伸び悩み速攻で建値ストップにヒットと言う結果に終わりました。
ぐわ~そうきたか!とか独り言言いつつも唯一救いだったのが買い位置が良かった為にルール通りの建値ストップがしっかり機能した事でしょうか。
そして現在までスイス絡みの銘柄は軒並み下げてはいますし週足月足の流れも下降トレンドではありますが、ここのところの短期的には上昇傾向にあったりで。なかなかに読みづらい地合いが続いているようです。
さて今夜は23時にアメリカISM製造業景況指数がありますね。
ただし金曜日まで連日重要な経済指標発表が続くので今夜の指標だけでは何も判断はできませんが・・・とりあえず私は22時半からの米国株トレードの方に集中する事にします。昨日アメリカ休場だったので週足トレードの分も(建てるのであれば)今夜建玉です(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2024年の1時間足トレード累計損益:+1億2111万1千円
コメント