記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
1時間足GMMAトレードは今夜も建玉中です
こんばんはー
GMMAトレード手法を使った1時間足トレード、今夜も元気に建玉中です。
今日の相場見通し動画で言いましたが「敢えてこんな地合いの時にクロス攻めんでも・・・」と自分に突っ込んでいますが、ポンドオージーの買い建て。
とりあえずはリスクを取って建玉しない事には儲けにも損にもなりませんからね。ポンドオージーはまだ脈ありかなと思って建てた次第ですがさてどうなることやら。
さて今夜も経済指標は特に目立つものはありませんので、燃料ナシ材料ナシで夜の部を迎える事になりますね。
そういえば米国株の日足トレードをヤフーファイナンスの売買代金ランキング上位からスクリーニング云々という記事を先日書きましたが、最近は良く言えば小型株、昔で言うボロ株クズ株がこのランキング上位を占めていて偉い事になっています(笑)
私は30ドル未満の個別銘柄はトレードしないので、従ってこの売買代金ランキングを延々と掘り下げていかない事にはろくすっぽスクリーニングもできないぐらいです。そりゃぁラッセル上がってるわなと納得。
通貨も商品もさして動いてないですからせめて個別銘柄ぐらい今夜も動いて欲しいものです(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2024年の1時間足トレード累計損益:+1億1205万9千円
コメント