記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
1時間足GMMAトレードは目下建玉中です!
こんばんはー
GMMAトレード手法を使った1時間足トレード、今日も未だ建玉中です。
売買ルール仮称ずぼらトレードなので日足と1時間足を見てトレードする訳ですが、先日紹介したユーロカナダはギリギリまだ生き残っています。昨日の動画で言った様にポンドオージーと共に正の相関を保ちながらの迷い相場って事で、とりあえず微益水準までストップは引き下げできているのでここから特に動く事は何もありません。結果がどうでるのかを待つのみです。
で、今日の相場見通し動画で言いましたがドルカナダの売り玉は順調です。そして動画で言い忘れていた分で昨日建てて昨日のうちに利食いになったのがユーロカナダの買い。
この辺り全部決済になってからまとめて取引記事にしたいと思います。
さて今夜は27時にFOMC議事要旨が。
それを意識してかどうかは知りませんが現状通貨のメジャーストレートや米株指数はさっぱり停滞中ですよね。
いずれもGMMAトレード手法内仮称ずぼらトレードでは売り買いしていませんが、先日から言ってる通りローソク足トレード手法でポンドドルとダウを買い建てしていますので、更に利益が伸びる展開になるのか或いはここらで利食い決済となるのか、明日の朝にはわかるのかなと思います。
27時には寝ていますし(笑)
なので今夜これからの時間帯はもしかしたらちょっと相場が動きづらい展開かもしれませんが、デイトレで夜から頑張るぞって人はその辺りも十分注意して建玉してください(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2024年の1時間足トレード累計損益:+1億718万7千円
コメント