記事内の画像はクリックすると拡大表示しますので見辛い場合は適宜拡大してご覧ください。クリックで拡大表示した画像は再度クリックすることで元のサイズに戻ります。
2022年からトレード履歴の画像は盗用対策の為、注目度は低いものの当事者しか知りえない情報である金利(スワップ)欄を一律黒く塗りつぶしています。金利は主にマイナスですがプラスもあり、記事の損益は金利分も合算した金額です。ご了承ください。
今日は多忙でノートレードでした
こんばんはー
GMMAトレード手法を使った1時間足トレード、今日は朝から多忙で結果的にノートレードとなりました。
先日去勢手術を受けた雄の子猫が昨夜から発熱があり、午前中は急遽動物病院へ。手術時に打った抗生物質が切れた為だろうと改めて注射してもらいまして。
午後は午後で昨日に引き続き本業の方でなんやかんやとあり、今日はチャートを見たのがこの記事を書く為にMT4を起動している今が初めてという状態です。動画撮るどころじゃなかったので今日もお休みしましたが明日は多分大丈夫。
で、地合いの方はさっぱりですね。だらだらと方向感のない地合いが続いているようですが、今夜の欧州中央銀行の政策金利発表とラガルドECB総裁の定例記者会見あたりから動くのでしょうか。
明日は目立った材料はゼロですし今夜動いてくれないと明日も非常にやりにくくなりそうです。
個人的には以前も書いたようにポンド絡みの銘柄をメインに週足で色々買っている分が巨大な含み益になっているので、そっちがガンガン伸びてくれれば言う事なしかなと思っています。
仮称ずぼらトレードの方は・・・また明日の朝起きてからチャートを見ながら考えたいところです(‘ω’)ノ
GMMAトレード手法を使った2024年の1時間足トレード累計損益:+1億15万4千円
コメント